不登校支援センターパルクでは,昼休憩があります。近くの公園でみんなで遊びます。思い思いのことをしながら遊んでいます。その中で中学生がいつもその公園のゴミ拾いをしてくれます。G7サミット前にクリーン運動に参加してからずっと続いています。「今日もゴミ拾いしよう。」「公園のおじさんに,パルクが中心になってゴミ拾いをしているって言ったら,『ありがとう』って言われたからしないと。」と言って今日も火ばさみとゴミ袋をもってみんなと公園に行きました。公園には小さい2歳ぐらいの子どもが遊んでいました。その子が来たら,どうぞと言って滑り台を譲ってあげたり,ボールを投げていたのをとめたり,話しかけたり,小さい子に優しく接する子どもたちでした。いつも素敵な子どもたちだなと感じています。子どもたちの輝く笑顔にこちらがほっとする時間です。