不登校と子どもの成長

もう11月が終わります。早いものですね。子どもたちは確実に成長しています。時々振り返らないとその成長を見逃してしまいがちです。ついつい課題ばかりが目についてしまって,お説教ばかりしてしまうということがよくあります。その対処法を知っておくことはとても大切なこどではないかなと思います。

一番は客観的に子どもの成長を把握することです。過去の写真や作品を見てもいいですし,だれかと「そういえば前はこんなことしてたよね」と話すことも大切です。近頃,ほめて育てることがとてもいいことで叱ることが悪いことととらえる方もいらっしゃいます。そして,親として「ほめて伸ばそう。𠮟ってはいけない」と心を押し込めてしまってついつい爆発してしまうことがあります。でも親も人間です。叱りたいときは叱ればいいのです。

親も子もいろいろな感情を経験しながら人として豊かに成長していきます。